2019年10月29日火曜日

港区立 みなと図書館

視察のスケジュールが順調に進み、夕食までの時間がありましたので、近隣の図書館を見学してきました。

みなと図書館は、「芝公園」の道を挟んで北側にありました。芝公園は、とても歴史ある公園らしく、明治の造園設計家 長岡安平が、「公園」という概念がまだ定まらない時代に植栽を手掛けたそうで、たいへん興味深い話です。

向こうには東京タワーも見えています。

図書館の周りには、子どもの遊具などもあり、ここも公園の一角となっています。全体的に緑豊かな地区の中で、煉瓦の壁が違和感なく溶け込んでいます。昭和54年の建設なので、かなり古くはなっています。

読書室が地下に設けられていて、多くの人が黙々と本を読んだり勉強されていました。

自転車で乗り付ける人が多く、入り口付近にバラバラに停めるので、自転車置き場は⁇と思いましたが、公園内なので広さがあり、通行に支障はありませんでした。

港区は、外国人の居住者が多い(約8%)せいか、英語の本がたくさん置いてありました。




2019年10月24日木曜日

門真市老人クラブ連合会 特殊詐欺防止啓発活動

古川橋駅にて、門真市老人クラブ連合会主催の、特殊詐欺防止の啓発活動が実施されました。本日は、大阪府老人クラブ連合会をはじめ、大阪府警察、門真警察、大阪府、門真市、門真市郵便局、ゆうちょ銀行、大阪弁護士会、門真市消費生活センター、シルバー人材センター、第5地域包括支援センターなど、たいへん多くの皆さまがご協力くださり、一斉に啓発活動を行なっていただきました。人気のゆるキャラも大集合! 活動のPRに一役かってくださいました。ありがとうございます。

特殊詐欺の被害は、増加しています。

一つの予防策として、家族との「合言葉」を決めておき、電話がかかったら必ず合言葉で確認する、という方法があります。

また、ストップオレオレ詐欺の特別防犯支援官、TOKIOの城島茂さんは、ご実家の電話の近くに、目につくように啓発ポスターを貼っていますとおっしゃっていました。

どうぞご参考にしてください。


古川橋駅にて、門真市老人クラブ連合会主催の、特殊詐欺防止の啓発活動が実施されました。本日は、大阪府老人クラブ連合会をはじめ、大阪府警察、門真警察、大阪府、門真市、門真市郵便局、ゆうちょ銀行、大阪弁護士会、門真市消費生活センター、シルバー人材センター、第5地域包括支援センターなど、たいへん多くの皆さまがご協力くださり、一斉に啓発活動を行なっていただきました。人気のゆるキャラも大集合! 活動のPRに一役かってくださいました。ありがとうございます。

特殊詐欺の被害は、増加しています。

一つの予防策として、家族との「合言葉」を決めておき、電話がかかったら必ず合言葉で確認する、という方法があります。

また、ストップオレオレ詐欺の特別防犯支援官、TOKIOの城島茂さんは、ご実家の電話の近くに、目につくように啓発ポスターを貼っていますとおっしゃっていました。

どうぞご参考にしてください。



2019年10月20日日曜日

上野口町南 敬老演芸大会

上野口小学校体育館におきまして、上野口町南自治会の皆様による敬老演芸大会が開催されました。

今から46年前、昭和48年に、この地域の新興住宅の皆さまが中心となって立ち上げられた上野口町南自治会。翌年には盆踊りが、そして昭和50年には演芸大会を始められ、これまで毎年開催されているそうです。

地域の絆を深めるためにスタートし、長きにわたり、歴史を積み重ねてこられたことに敬意を表します。

ご出演の皆さまも、芸達者な地域の方々ということで、すばらしいイベントですね。

ご準備、運営してくださった皆さま、ご出演の皆さま、ありがとうございました。