8月25日、夏休み最後の土曜日にルミエールホールでは、恒例のサマーアートフェスティバル2018が開催されました。
一階中央ロビーには巨大ブラキオザウルスが出現!ダンボールメーカーさんのご協力により、子ども達が思い思いにダンボール作品を作っていました。
その他にも、多くのアーチストさんによる、工作コーナーが設けられ、様々な色、素材、形を使って、子ども達の自由でクリエイティブな作品が生み出されていました。
劇団員さんによるオーディションコーナーもあり、ユニークで楽しい体験イベントとなっていました。
子どもの頃、図工は大の苦手でした。絵を描く授業は恐怖でしかなかったような記憶…(;^_^A
でも、このイベントに参加している子ども達はみんなキラキラした笑顔ばかり!
どんどん新しい創造体験をして、図工が好きになってくれるといいなと思います。
2018年8月27日月曜日
2018年8月26日日曜日
上三ツ島 地蔵盆
本日より2日間、上三ツ島自治会地区の地蔵盆です。元々、23日からの予定でしたが、台風接近のために延期されました。
早朝より、地域の皆さまが集合し、猛暑の中テントを張って、提灯を吊るし、ご準備くださいました。
子ども達の成長を願う提灯は、今年もずらりと明るく灯され、圧巻でした。
地域の皆さま、一日おつかれさまでした。明日もよろしくお願いします。
早朝より、地域の皆さまが集合し、猛暑の中テントを張って、提灯を吊るし、ご準備くださいました。
子ども達の成長を願う提灯は、今年もずらりと明るく灯され、圧巻でした。
地域の皆さま、一日おつかれさまでした。明日もよろしくお願いします。
2018年8月25日土曜日
中学生議会
本日午前、門真市役所の議場では、中学生議会が開かれ、傍聴いたしました。
市立の中学校6校より、21名が「中学生議員」となり、4班に分かれてそれぞれ「教育」「まちづくり」「福祉」「シティプロモーション」について、質問をしました。
質問内容は、教育環境の向上、いじめの撲滅、道路の安全、防災、河川の環境問題、障がい者福祉、れんこん・くわいのプロモーション、あいさつ運動…などなど。
どれも興味深いものでした。課題に対する、中学生からの問題提起は、自分にとっても新たな視点となりました。
中学生議員の皆さんは、落ち着いて堂々と質問し、議長、副議長の役割も、しっかりと果たしていました。
対する市の答弁は、不充分さを感じる部分もありました。
今日の議会は、中学生の皆さんにとって、貴重な体験となったことと思います。これからも様々な勉強をしながら、輝く未来を自ら切り開いていってほしいと願います。
ご父兄の皆さま、校長先生も傍聴にお越しいただき、ありがとうございました。
市立の中学校6校より、21名が「中学生議員」となり、4班に分かれてそれぞれ「教育」「まちづくり」「福祉」「シティプロモーション」について、質問をしました。
質問内容は、教育環境の向上、いじめの撲滅、道路の安全、防災、河川の環境問題、障がい者福祉、れんこん・くわいのプロモーション、あいさつ運動…などなど。
どれも興味深いものでした。課題に対する、中学生からの問題提起は、自分にとっても新たな視点となりました。
中学生議員の皆さんは、落ち着いて堂々と質問し、議長、副議長の役割も、しっかりと果たしていました。
対する市の答弁は、不充分さを感じる部分もありました。
今日の議会は、中学生の皆さんにとって、貴重な体験となったことと思います。これからも様々な勉強をしながら、輝く未来を自ら切り開いていってほしいと願います。
ご父兄の皆さま、校長先生も傍聴にお越しいただき、ありがとうございました。
2018年8月24日金曜日
ひえ島 地蔵盆
本日は、ひえ島自治会地区の地蔵盆です。昔に比べ、子どもの数が少なくなってきた昨今ですが、健やかな成長を願う気持ちはいつの時代も同じです。
伝統行事を守り伝えてくださっている皆さまに、感謝と敬意を表します。
伝統行事を守り伝えてくださっている皆さまに、感謝と敬意を表します。
2018年8月23日木曜日
こどもイングリッシュキャンプ
8月20日〜22日の3日間、門真市民プラザにおきまして、「2018 こどもイングリッシュキャンプ」が行われ、一部を見学させていただきました。
今年は小1〜小5 の子ども達 14人が参加していました。
塗り絵、イラストをふんだんに使ったテキストで、一人一人が自分の言葉で(もちろん英語)発表したり、チームごとのゲームで英単語を作ったりと、「参加型」で「自発性」重視、そして何より「楽しい!」レッスンでした。これならこども達も、英語を自然に身につけていくことができるだろうなと感じました。
教育は社会の根幹であります。
授業の科目の中では、最重要科目は 国語 だと私は考えております。
その上で、こども達が社会で生きる力を身につけ発揮していくために、また自分の可能性の選択肢をひろげるために、英語力の習得もまた、やはり重要であると考えます。今回のイングリッシュキャンプは、学校とは全く違う場所で、夏休みの一つの楽しいイベントとして、英語への興味を湧き立たせ、育てていくことができる貴重な取り組みだと思います。
そして、門真の市民力によって、このような取り組みが毎年継続して行われ、着実に英語を好きなこども達が増加していることが、たいへんすばらしいと思います。
関係者の皆さま、まことにおつかれさまでした。
2018年8月19日日曜日
大阪府消防協会北河内地区支部総合訓練大会
本日は、寝屋川公園にて、平成30年度大阪府消防協会北河内地区支部総合訓練大会が行われました。
分列入場行進に始まり、行進間訓練礼式、ポンプ操作模範訓練など、きびきびと頼もしい、日頃の訓練の成果を拝見いたしました。
団員の方への表彰状の贈呈、北河内地区代表で府の大会に出られる隊への激励品の贈呈も行われました。
消防団員の皆さまの、日頃のご精励とご活躍に、心より感謝と敬意を表するとともに、今後ますますの地域の安心安全の向上を祈念いたします。
厳しい残暑の中、まことにおつかれさまでした。
2018年8月1日水曜日
門真市ブロック塀等安全対策促進補助制度
平成30年度限定で、ブロック塀等の撤去、改修の一部補助制度が作られました。ブロック塀を撤去、改修される方は、補助金が受け取れる場合がありますのでどうぞご利用ください。(対象となる工事には、条件があります。)
詳細は門真市ホームページでご確認ください。
登録:
投稿 (Atom)