2016年3月29日火曜日

門真はすはな中学校 理科講座ノーベル

本日午後は、門真はすはな中学校にて、理科講座ノーベルが開催されました。
講師は、教育委員会副参事の古崎先生。そして、授業のサポーターとして、はすはな中の科学部の生徒さん7名も、参加し、お手伝いしてくれていました(*^_^*)

授業のテーマは「顕微鏡の世界」。
12人の小学生の子どもたちが、4つのテーブルに分かれて、顕微鏡で微生物を観察していきます。

授業のはじめに、古崎先生からは「約束」が二つ出されました。
1)先生が話すときは、イスをまわしてからだごと先生の方を向き、手には何も持たずに、話を聞くこと。
2)今日観察する、4種類の微生物を、できるだけ自分の力で、何の生物か調べること。

そして、授業の「目標」も、二つ。
1)顕微鏡名人になる!
2)水中の生物を見つけ、名称を当てる!

わかりやすい約束と、目標、子どもたちは集中して取り組めていたと思います。
そして、謎の水中微生物の観察、大人もわくわくする授業でした(*^_^*)

守口市門真市消防組合議会定例会


本日3月29日、守口市門真市消防組合議会定例会が開かれ、出席いたしました。
選任同意1件、報告1件のほか、議案7件について、審議いたしました。

議案第七号は、平成28年度守口市門真市消防組合会計予算について上程されました。予算に含まれている、ひえ島・千石統合庁舎について、ひえ島近隣住民の皆さんへの説明の重要性や、緊急車両の運行経路に関する質問をさせていただきました。

新統合庁舎が、住民の皆さまの理解を得て、地域の防災拠点として、より良い庁舎となることを、最後に要望させていただきました。

2016年3月23日水曜日

松川るいさん

先週末、自民党門真支部事務所に、参議院議員候補予定者 松川るいさんが、いらっしゃいました。


 
 
松川るいさんは、四天王寺中・高をご卒業され、東大法学部から外務省に入省。数々の要職経験の後、総合外交政策局女性参画推進室 初代室長を務められた、才女です(*^_^*)
 
女性の力を社会でしっかりと活用することで、日本のGDPも9%~16%も上昇が見込まれるというデータがあるそうです。商品のユーザーも購買決定も、生活の中では女性が担当している部分のほうがむしろ多いわけですから、商品開発やマーケティングなど、女性の活躍が期待される場所はあらゆる仕事の中に見出せます。
 
女性が働きやすい職場をつくることはすなわち、老若男女、全ての働く人の職場改善にもつながっていきます。そして、松川るいさんご自身も、お二人の娘さんの子育てをしながら、元気いっぱい飛び回っておられるお母さんです。
 
「世界都市大阪の実現」を目指して。松川るいさんと、一緒に、自民党門真市議団も、ともに頑張ってまいります!                                               

2016年3月17日木曜日

門真市立二島小学校 卒業式

本日、門真市では、春のような暖かな陽差しの中、小学校の卒業式が行われました。

二島小学校の卒業生は88名。個性豊かな元気いっぱいの子どもたちは、それぞれに大きな声で、将来の夢や中学校で頑張る目標などを宣言して、卒業証書をしっかり受け取りました。

校長先生は式辞の中で、「夢を持ち続けて直向きに打ち込む人に」なってくださいと、力強く子どもたちを励まし、送り出しておられました。
またPTA会長様は、どちらの道を選ぶかではなく、選んだ道でどう頑張るかが大切と教え、そして、失敗をしない人生は人生に失敗すること、すなわちどんどん失敗して、挑戦してほしい、と伝えておられました。

在校生(5年生)の送る言葉、卒業生の別れの言葉、ともにたいへん元気よく、歌声も清々しく、伸び伸びと表現している姿が印象的でした。
そして特に、卒業生の子どもたちと、6年生の担任の3人の先生方との間に、強い強い信頼関係が築かれていることを感じました。

二島小での、楽しい小学校生活の思い出を胸に、中学校でもぜひ、伸び伸びと成長していってほしいと願います。保護者の皆さま、本日はまことにおめでとうございます(*^_^*)

2016年3月15日火曜日

【議会】3月議会 総務建設常任委員会

3月14日(月)、総務建設常任委員会が開かれ、委員として出席いたしました。

付託された議案は、全部で27件あり、各議案について理事者による説明、質疑応答、討論がなされました。

議案第23号は、「平成28年度門真市一般会計予算中、所管事項」で、私もこの予算案について、10個の質問をさせて頂きました。

さまざまな議案、そして多岐にわたる施策がありますが、ひとつひとつを見守りながら、門真市がより良い、住み続けたい町であるよう、自民党門真市議団、しっかり発信してまいります(*^_^*)


2016年3月11日金曜日

【教育】 門真七中 卒業式

本日、門真市では中学校の卒業式が挙行され、私は門真七中の卒業式に参列しました。

緊張気味の生徒たち一人一人に、順に卒業証書が授与されました。
中山校長先生は祝辞の中で、生徒たちが行事を通じてこつこつ取り組んできた姿を認めたうえで、生化学者パスツールの言葉「偶然は準備のできていない人を助けない」を紹介され、日頃から常にこつこつと努力を重ねていくことの大切さを説いておられました。

また、PTA会長様の祝辞では、これからの人生で知識と知恵が大切、豊富な経験とコミュニケーション能力、判断力を養ってください、と子どもたちを見守り旅立たせる親の気持ちを凝縮して、言葉を綴っておられました。

そして、なんといっても主役は子どもたち。
在校生の送る言葉、卒業生の別れの言葉、それぞれがまっすぐで、純真で感動的でした。
そして、合唱がとても美しい歌声で、しっかりとそろっていて、すばらしかったです! 日頃の先生方のご指導と、生徒のみなさんのまじめに練習する姿が想像され、目に浮かぶようでした。

卒業生の皆さん、保護者の皆さま、おめでとうございます。
138名の若い皆さんが、輝く未来に大きく羽ばたいていかれることを、心よりお祈りします(*^_^*)